今日も今日とて仕事中。
雑貨屋で接客&内勤として働いている私ですが、当然そこは特殊なイベントをクリアしないと登場しない隠されしオタクです。
普通に働いている。そのつもり。たぶん。
でもこの前、店にあるコンポが壊れまして、新しいのが来たんだけどこれがなんと!
USBを挿せばMP3が聞けちゃうすぐれもの!
しかしそこは隠されしオタク。
ギリギリのラインで選曲して流しまくりましたね、
東方とひぐらし。
ひぐらしはBGMとしてなら無難でしょ?もちろんネタ曲は一切なし、ボーカルも極力なしで。
東方なんてアレンジが溢れかえってるジャンル、いくらでもより好みが可能だもんで、オーケストラとかJAZZとか作業曲系でチョイスして消極的に。
しかし聞けばわかるし、わかる人にはわかる暗号のようなもんでね。
昨日わかりそうな人が来たときに流れてた曲がゲームBGM特集だった訳ですよ。
でも別に触れて行かなかった。エッセンシャルオイルお買い上げありがとうございます。
店の雰囲気をぶち壊すような真似はしないので、たぶん違和感なく溶け込んでいると思うんだ。
ぶち壊しの戦国BASARAが流せないのが悲しいところ、落ち着いた曲もBGMもあるだろうって?
それはそれでBASARAらしくなくってしょんぼりするのでなかったことに。
お爺ちゃんの曲とか明智の曲とか流すのは、…だめだろ。アロマと癒しの店なのに。
やっぱBASARAといえば主人公・幸村のBGMな訳ですので、後は毛利とか半兵衛がいいよね。
伊達とか慶次とかは主人公じゃないからね☆
しかもどっちも主題歌にならぬ微妙なBGM。好きだけど。
どうでもいいけど、次回戦国BASARAには幸松丸が参戦すればいいのにと思った。
アニキの父さんも参戦して、まさかの姫若子復活。
もちろん直視したすべてのキャラが目に深刻なダメージを負い、一時的にジャンプとガードが不能になる迷惑なギミックがついているといい。
[0回]
PR